インターネット接続

基本サービス

表示は税込価格です。

サービス種別 初期費用 月額費用 固定IPオプション
1 IP 8 IP
アナログ回線によるダイアルアップ接続(56kbps)デイタイム 5,400 1,080
アナログ回線によるダイアルアップ接続(56kbps)フリータイム 10,800 2,160
ISDN回線によるダイアルアップ接続(64kbps)デイタイム 5,400 1,296
アナログ回線によるダイアルアップ接続(56kbps)フリータイム 10,800 2,592
フレッツISDN 10,800 2,592
フレッツADSL 10,800 2,592 10,800 12,960
Bフレッツファミリー100 10,800 3,780 10,800 17,280
Bフレッツマンション 10,800 3,240 10,800 17,280
Bフレッツマンション 10,800 3,240 10,800 17,280
Bフレッツベーシック 10,800 8,640 21,600 30,204
フレッツ光プレミアムファミリー100 10,800 3,780 10,800 17,280
フレッツ光プレミアムマンション 10,800 3,240 10,800 17,280
フレッツ光ネクストー100,HSP,隼 10,800 3,780 10,800 17,280
フレッツ光マンション,HSP,隼 10,800 3,240 10,800 17,280

注意

  • アナログによる接続の場合、一部地域では28.8kbpsのところがございます。
  • フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ、フレッツ光プレミアムでの接続は愛知県・岐阜県・三重県・東京都・大阪府・北海道・兵庫県・静岡県・滋賀県に対応しております。
    → フレッツサービスについて
  • サービスの最低利用期間は一年とさせて頂いております。
  • メールアドレスは1接続につき一つご用意しております。
    複数ご希望される方は、オプションの追加メールアカウントをお申込みください。
  • ホームページエリアはオプションサービスとなります。(有料)
  • 固定IPの接続は別途料金が必要となります。また、ご利用には10,800円の初期申請費用が掛かります。

※メールの追加・変更は弊社までメールをお送りください。最低利用期間は1年間です。

オプションサービス

    • ホームページ開設サービス
      月々864円(税込み)でホームページを開設できます。(5MB)
    • 追加メールアカウント
      月々432円(税込み)で追加メールアドレスを持てます。

アクセスポイント

2007年7月20日現在

地域 一般公衆回線 ISDN回線 PHS(PIAFS2.0/2.1対応)
全国共通 0570-00-5300 0570-00-5300 0035-054-100040

会社情報

弊社は、お客さまに本当に必要だと思っていただけるシステム&ネットワークを、最新技術とノウハウを組み合わせて提供してまいります。

社名 株式会社エンジニアリング中部
所在地 〒464-0851
名古屋市千種区今池南29番24号 川島第一ビル2F
TEL 052-745-6331
FAX 052-745-6334
設立 1963年11月25日
資本金 1,000万円
代表取締役 七田 隆二
事業内容
  1. システム開発(Web・業務系アプリケーション)
    OS(Linux、Windowsサーバー、WindowsXP)
    言語(php、Perl、JAVA、VB.net、ACCESS、C++、dbMagic 等)
    ネットワーク構築(LAN、WAN、インターネット、イントラネット)
    オープンソースを使ったシステム構築(Xoops、zen-cart、OpenPNE)
  2. ネットワーク構築(LAN、WAN、インターネット、イントラネット)
    一般顧客向け接続サービス(対象地域:日本全国)
    企業向け接続サービス
    (専用線接続サービス・サーバーハウジング事業・ホスティング事業)
    インターネット対応マンション・ビル構築サービス
    Webページ製作
  3. ネットワーク構築・機器販売
    企業向けLAN構築
    サーバー構築
    (グループウェア・WWW・MAIL・その他インターネット関連サーバー)
    コンピュータウィルス・セキュリティ対策
    (企業向けセキュリティ構築・FireWall構築)
    ISP構築支援
取引銀行 十六銀行・三井住友銀行

沿革

1963年11月 中京測量設計株式会社設立
1993年 7月 株式会社エンジニアリング中部に社名変更
コンピュータ部門立ち上げ
1996年 3月 インターネットプロバイダー「SYNNET(ジンネット)」開始
2005年 9月 Hug-world β版公開
2005年11月 Hug-world 正式公開
2007年 8月 統合化による本社移転

お問い合わせ